2019年11月
2019年11月30日
2019年11月28日
これは食レポです!吉井
こんばんは!
今日もありがとうございましたっ(*´∀`*)
スノードーム❄️
ありがとうございます!お部屋に飾りますね
気分あがる〜
では本日は
食レポいきまーす!笑
気にはなっていたけど…
いつもそれを横目に素通りしてて、
でもやっぱり気になるから
買ってみた‼︎
なんでここまで発売からこんなに時間経って
でも、買わずにきたかというと
単純に、見た目の割に高額だからですっ!!!
カップに入ってるならまだしも、
紙でつつまれてるだけ。
でも、謳い文句が気になり気になり
毎日チラチラ気にしてるから
ついに買った!
それはこちら!
なに!?このクリーミーで、ぷるふわ(可愛い )な食感❤︎
ぷるふわすぎてベロと上顎だけで食べたような気がします。
適度に濃厚でぷりんとチーズケーキの中間みたいな…
濃厚だけどかたすぎず、くどくなく、さらふわぷる。です!
予想以上に美味しくて
一時的に中毒になって3日連続食べました。
はぁ〜〜幸せの味✨✨
お試しあれ!
そしたら
感想聞かせて❤︎共感しましょ
おやすみなさーい
吉井
今日もありがとうございましたっ(*´∀`*)
スノードーム❄️
ありがとうございます!お部屋に飾りますね
気分あがる〜
では本日は
食レポいきまーす!笑
気にはなっていたけど…
いつもそれを横目に素通りしてて、
でもやっぱり気になるから
買ってみた‼︎
なんでここまで発売からこんなに時間経って
でも、買わずにきたかというと
単純に、見た目の割に高額だからですっ!!!
カップに入ってるならまだしも、
紙でつつまれてるだけ。
でも、謳い文句が気になり気になり
毎日チラチラ気にしてるから
ついに買った!
それはこちら!
なに!?このクリーミーで、ぷるふわ(可愛い )な食感❤︎
ぷるふわすぎてベロと上顎だけで食べたような気がします。
適度に濃厚でぷりんとチーズケーキの中間みたいな…
濃厚だけどかたすぎず、くどくなく、さらふわぷる。です!
予想以上に美味しくて
一時的に中毒になって3日連続食べました。
はぁ〜〜幸せの味✨✨
お試しあれ!
そしたら
感想聞かせて❤︎共感しましょ
おやすみなさーい
吉井
2019年11月27日
2019年11月21日
日帰り旅行記(食レポではない)⭐︎吉井
こんにちは〜
お友達(職場の先輩)と日光へ遊びに行きましたー(*´∀`*)
紅葉ちょうどよくてサイコー!
仕事で何度も行っているとこなんですけど、プライベートで遊びに行くのは、ほんと楽しいですっ‼︎
何にも気を使わずにぼーっと景色を見ていられる…
あっ!運転はしません。免許ないので(^_^;)
高速のサービスエリアで休憩しながらまず
肉まん食べて
デザートに
ソフトクリーム食べて
日光ついてまずは、
明治6年開業、日本最古のリゾートホテル、日光金谷ホテルへ✨
2003年にホテル内の蔵の中から発見された大正時代のカレーのレシピを再現した
「百年ライスカレー」も食べました(о´∀`о)
コレ。
具はチキン、ビーフ、鴨の3種類から選べますが、
私は鴨にしたんですけど、柔らかくて甘くてぷりぷりふわふわして
幸せの味がしました!
そのあと、華厳の滝を見て
おぉ〜〜〜
ゆばコロッケ食べて
餃子揚げ食べて
五平餅…
…
わかってます!
食べ過ぎって言いたいんですよね?
大丈夫です!
観光地ではその土地でしか食べれないものもありますので
躊躇せず食べることに決めているんです!(今決めた笑)
話が逸れました!
いろは坂あたりで霧が出てきたので
観光はおわりにして、佐野プレミアムアウトレットに寄り道して帰りました!
女子2人旅なので結局アウトレットでショッピングしている時間もかなり長かったですね〜
次どこいこう…
お友達(職場の先輩)と日光へ遊びに行きましたー(*´∀`*)
紅葉ちょうどよくてサイコー!
仕事で何度も行っているとこなんですけど、プライベートで遊びに行くのは、ほんと楽しいですっ‼︎
何にも気を使わずにぼーっと景色を見ていられる…
あっ!運転はしません。免許ないので(^_^;)
高速のサービスエリアで休憩しながらまず
肉まん食べて
デザートに
ソフトクリーム食べて
日光ついてまずは、
明治6年開業、日本最古のリゾートホテル、日光金谷ホテルへ✨
2003年にホテル内の蔵の中から発見された大正時代のカレーのレシピを再現した
「百年ライスカレー」も食べました(о´∀`о)
コレ。
具はチキン、ビーフ、鴨の3種類から選べますが、
私は鴨にしたんですけど、柔らかくて甘くてぷりぷりふわふわして
幸せの味がしました!
そのあと、華厳の滝を見て
おぉ〜〜〜
ゆばコロッケ食べて
餃子揚げ食べて
五平餅…
…
わかってます!
食べ過ぎって言いたいんですよね?
大丈夫です!
観光地ではその土地でしか食べれないものもありますので
躊躇せず食べることに決めているんです!(今決めた笑)
話が逸れました!
いろは坂あたりで霧が出てきたので
観光はおわりにして、佐野プレミアムアウトレットに寄り道して帰りました!
女子2人旅なので結局アウトレットでショッピングしている時間もかなり長かったですね〜
次どこいこう…